デンタルエステとは、口元のエステのことですが、当院では単に口元の美しさを追及するのではなく全身の健康と美容を目指します。
歯を白くするホワイトニングや、プラセンタ注射を用いて歯と歯ぐきの病気(歯周病)の治療や、唇、口まわりのしわ、たるみの改善をするヒアルロン酸注射や、ボツリヌストキシン製剤注射によるあごの不調(顎関節症)の治療などを行っております。当院の院長は日本アンチエイジング外科学会の認定医の資格を持っていますので安心です。
完全予約制となりますので、詳しくはスタッフにご相談ください。
ホワイトニングは、歯の表面についた汚れを落とし、歯自体を薬剤の力で漂白していく方法です。
生まれつきの黄ばみ、加齢による変色などを解消します。
歯が白く輝くようになると清潔感が増し、表情や顔色も明るくなります。
ホワイトニングで使用するオパールエッセンスは、最高級のホワイトニングです。だいたい1~2回くらいで変化を感じられます。当院には、ホワイトニングコーディネーターの資格を取得しているスタッフが在籍していますので安心して受けられます。
完全予約制となりますので、詳しくはスタッフにご相談ください。
治療費 1歯 | 1,500円(税抜き/自費診療) |
---|
治療名:オフィスホワイトニング
治療の説明:歯科医院内で行うホワイトニング。歯の表面に薬剤を塗り、光を照射して歯を白くする方法です。
治療のリスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。
プラセンタ(胎盤エキス)を体内に注入すると、全身の細胞が生きいきと蘇るといわれています。当院では、このプラセンタの力を利用して、歯と歯ぐきの病気の進行を抑え、あごのさまざまな不調を軽くする治療を行っております。
治療費 1アンプル | 1,300円(税抜き/自費診療) |
---|
ヒアルロン酸を注入することで、お肌にハリを与えふっくらとシワの目立たない理想的なお顔に近づけます。 ほうれい線、口元のしわ、唇などに注入できます。完全予約制となりますので、詳しくはスタッフにご相談下さい。
治療費 1cc | 60,000円(税抜き/自費診療) |
---|
あごの関節に生じる不調の原因は、結局のところ「筋肉の余分な緊張」です。この緊張をとるのに有効なのが、美容分野でよく使われる「ボツリヌス・トキシン製剤」の注入です。ボツリヌス・トキシン製剤注射は、ボツリヌス菌が作り出す毒素で、筋肉のはたらきを抑える作用があります。この作用をうまく利用して、あごの不調を治します。
治療費 | 35,000円(税抜き/自費診療) |
---|
※2ヶ月以内の同じ場所の場合、半額になります。
歯科医院には、併設されたメディカルエステサロン「ルブラン」がございます。
認定資格を持つエステティシャンが在籍し、カウンセリングを大切にしています。
当院専用駐車場は入口を入り右手手前の4台分のスペースとなります。